fc2ブログ

那須高原ゴールデンライフ

2018年12月に埼玉から那須高原に移住、5頭のリフドッグクラブ出身のゴールデンとの毎日の記録

庇が出来上がりました~

DSC_270.jpg
ゲストハウスでカエルちゃん発見!

那須高原も田んぼに水が入りましたので
カエルの大合唱も間もなく聞こえてきそうで~す。




DSC_269.jpg
さぁ~ 昨日の続きやるぞ~って背中のイラストと同じポーズのパパ(笑)




DSC_268.jpg





DSC_265.jpg
ママはペンキ塗りのお手伝い
しかし、5月初旬の那須高原とは思えない暑さ・・・




DSC_263.jpg





DSC_262.jpg
本当ならGW中、長期滞在予定のお友達がいらしたんだけど・・・
残念だけどコロナで自粛させていただきました。

このまま暑くなるようなら冬物はお洗濯だなぁ~
お布団もしっかり干せて良かった!



DSC_261.jpg





DSC_260.jpg
2日目は昼食抜きで頑張って完成させましたよ!
これで、ちょっとした雨の時もベランダを使う事が出来ます。
パパ お疲れ様でした~




DSC_258.jpg
お帰り~~~byリン




DSC_259.jpg
ママ~ 早く夕飯にしてね!

みんな朝早くから夕方までお留守番ありがとうね~



DSC_2983 (2)ゴールデングッズをメインに取り扱ってるワン.コレクション 400坪のドッグランも併設しています。栃木県那須塩原市青木68-1 青木サッカー場隣です。是非、皆さん遊びにいらしてくださいね!詳しくはHPをご覧ください。https://wancolle.com




*ブログランキングに参加しています。
応援のポチを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングに参加しています。
こちらの応援ポチも宜しくお願いいたします。
PVアクセスランキング にほんブログ村



テーマ:ゴールデン・レトリーバーとの生活 - ジャンル:ペット

  1. 2020/05/03(日) 04:00:00|
  2. ゲストハウス

ゲストハウス庇作り~

DSC_251.jpg
昨日は、百村のゲストハウスの庇作り
日中は暑い位になりました~



DSC_252.jpg





DSC_253.jpg
パパは大工さんではありませんが、結構器用になんでも作ってくれま~す。
ママも、ちょっぴりお手伝い(笑)



DSC_254.jpg
鶯が、上手に鳴いているので見上げたら・・・
何この木? コブが一杯付いてるよ~~~

庇作りは、今日も続きま~す。


DSC_255.jpg
エルモっくんは、混合ワクチン接種




DSC_256.jpg
メロたんとソフィたんは、フィラリア検査




DSC_257.jpg
全員フィラリアのお薬を頂いてきましたよ!




DSC_2983 (2)ゴールデングッズをメインに取り扱ってるワン.コレクション 400坪のドッグランも併設しています。栃木県那須塩原市青木68-1 青木サッカー場隣です。是非、皆さん遊びにいらしてくださいね!詳しくはHPをご覧ください。https://wancolle.com




*ブログランキングに参加しています。
応援のポチを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングに参加しています。
こちらの応援ポチも宜しくお願いいたします。
PVアクセスランキング にほんブログ村



テーマ:ゴールデン・レトリーバーとの生活 - ジャンル:ペット

  1. 2020/05/02(土) 04:00:00|
  2. ゲストハウス

いいお天気~

DSC_5506.jpg
昨日の那須高原はお天気が良く、山も綺麗に見えていました。




DSC_5503.jpg
高い山は薄っすら白くなってましたよ!




DSC_5512.jpg
ゲストハウスでは、ラスク&スフレ君達がミニドッグランで遊んでました!




DSC_5529.jpg





DSC_5533.jpg





DSC_5552.jpg





DSC_5568.jpg





DSC_5597.jpg





DSC_5611.jpg





DSC_5616.jpg
リン店長は可愛いお客様の接客頑張っていましたよ!




*ブログランキングに参加しています。
応援のポチを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村

テーマ:ゴールデン・レトリーバーとの生活 - ジャンル:ペット

  1. 2019/12/02(月) 06:02:38|
  2. ゲストハウス

仲間でBBQ~

DSC_5362.jpg
昨日は、須賀川のアンシオ家がお買物に来てくれましたよ!




DSC_5365.jpg
アンディちゃんも元気そうでした~




DSC_5446.jpg
夕方からは、仲間がゲストハウスに集まりBBQ大会




DSC_5393.jpg





DSC_5389.jpg





DSC_5415.jpg
ラスク&スフレ家は、キャンカーで参加で~す。




DSC_5438.jpg





DSC_5424.jpg
食材は各自持ち寄り




DSC_5457.jpg





DSC_5462.jpg





DSC_5466.jpg





DSC_5469.jpg
ラピス家のパパがキャンプ料理を振舞ってくれましたよ!




DSC_5475.jpg





DSC_5477.jpg





DSC_5489.jpg





DSC_5498.jpg
食後のデザートは、ラスク&スフレ家のひとみちゃん作
バナナにチョコレートとマシュマロを乗せて焼いたものですよ~
見た目・・・なに?って感じだけど これ美味しいんですよ~~~(笑)




DSC_5495.jpg
あらら ワンズはすっかりくつろいでいました~
みなさん!楽しい時間をありがとう~そしてご馳走さまでした!




*ブログランキングに参加しています。
応援のポチを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村

テーマ:ゴールデン・レトリーバーとの生活 - ジャンル:ペット

  1. 2019/12/01(日) 07:03:28|
  2. ゲストハウス
前のページ

プロフィール

ワンコレママ

Author:ワンコレママ
*ゴールデンレトリバーの女の子(長女)
WHITE MOUNTAIN OF RIFU D.C.JP
コールネーム リン
宮城県出身(リフドッグクラブ)
2012・3・15生まれ

*ゴールデンレトリバーの女の子(次女)
WANDER CELEBLATION OF RIFU D.C.JP
宮城県出身(リフドッグクラブ)
コールネーム メロディ
2016・10・23生まれ

*ゴールデンレトリバーの女の子(三女)
WANCOLLE HEART OF RIFU D.C.JP
栃木県ワンコレ産まれ(リフドッグクラブ所属)
コールネーム ソフィ
2019・3・6生まれ

*ゴールデンレトリバーの女の子 (四女)
WANCOLLE TOP SIX OF RIFU D.C JP
栃木県ワンコレ産まれ(リフドッグクラブ所属)
コールネーム モニカ(モニモニ)
2021・5・27生まれ

*ゴールデンレトリバーの男の子(四男)
W.OLYMPIC AWARD OF RIFU D.C.JP
コールネーム エルモ
宮城県出身(リフドッグクラブ)
2017・12・6生まれ

*ゴールデンレトリバーの男の子(長男)
BISMARCK OF SILVIA AYAKO JP
コールネーム ロッキー
埼玉県久喜市出身
1995・1・25生まれ
2007・2・8 12歳、悪性リンパ腫でお空へ

*ゴールデンレトリバーの男の子(次男)
PARCY OF FIELD WEII
コールネーム アンディ
山梨県甲府市出身
2002・1.26生まれ 
2014・2・25 12歳 巨大食道症でお空へ

*ゴールデンレトリバーの男の子(三男)
VERNAL SUNSHINE OF RIFU D.C.JP
コールネーム ケニー
宮城県出身(リフドッグクラブ)
2007・1・25生まれ
2017・10・23 10歳 血管肉腫でお空へ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
リン (105)
メロディ (19)
エルモ (23)
リンメロエル (23)
ワン・コレクション (364)
ドッグラン (317)
お出かけ (22)
お里帰り (27)
建築過程 (25)
ファッション (38)
リンエル (2)
リンメロ (6)
その他 (6)
那須移住生活 (156)
パピー (90)
ソフィ (49)
母娘 (6)
ファミリー (99)
ガーデン (27)
プール (20)
ゲストハウス (9)
父娘 (2)
リンソフィ (1)
ディスクドッグ (1)
モニカ (53)
親子 (2)
姉妹 (7)
子供達 (2)
シャンプー (15)
同胎姉妹 (35)
異母姉妹 (2)
オフ会 (1)
同胎兄妹 (8)
なすっ子 (4)
第二ドッグラン (9)
リンモニ (6)
メロエルペアー (1)
川遊び (1)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR